こびわの独り言

メモのような独り言

フォローする

Ubuntu12.10にQGIS1.8をインストールしてみた

2013/5/12 GIS, QGIS

UbuntuにQGISをインストールする情報については、ちょっと調べただけでもたくさんありますが、プラグインのインストールでちょっとハマった...

記事を読む

[QGIS]ジオリファレンスを使って紙地図に位置情報を付加する

2013/5/7 GIS, QGIS

スキャナで取り込んだ画像ファイルに位置情報を付ける事をQGISやArcではジオリファレンスと呼んでいます。 (会社で使っているSISでは「...

記事を読む

[地質]岡山県赤磐市の”山砂利層”の露頭

2013/4/29 地理・地質・ジオ

親の実家に帰省したついでに、前から気になっていた露頭に寄ってみた。 場所:岡山県赤磐市山陽町 みての通り山砂利の露頭です。 ...

記事を読む

[iPhone] PCからiPhoneの中身を覗く

2013/4/15 iPhone

Windowsからだと、iTuneを使わないとiPhone内のデータにアクセスできなかったりと非常に不便なのですが、UbuntuにiPhon...

記事を読む

[VB.Net] gsdll32.dllを使用する

2013/4/13 VB.Net

大量のPDFをJpegなどの画像を変換するプログラムを書いた時に、VB.Net(VB2008)からC言語で書かれたgsdll32.dllに引...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • [R] 行列の内容をバイナリファイルに書き出す
  • [C#]データの保存形式は何が良い?(非圧縮バイナリ vs GZip vs テキスト)
  • WordPress上にLeafletで地図を載せる(その⑤)~GeoJSONファイルを読み取る
  • [Leaflet]レイヤを乗算で重ねる(タイルレイヤの乗算合成)
  • [JavaScript]JSONの情報を読み取ってみる & 変数宣言(var, let, const)

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2022年1月
    • 2021年9月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2020年12月
    • 2020年10月
    • 2020年8月
    • 2020年3月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年4月
    • 2018年1月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年6月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2016年12月
    • 2016年10月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年1月
    • 2015年10月
    • 2015年8月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2014年10月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2013年12月
    • 2013年9月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年4月

    カテゴリー

    • C#
    • DotSpatial
    • gdal
    • GIS
    • iPhone
    • JavaScript
    • Leaflet
    • OGR
    • PHP
    • QGIS
    • R
    • SharpMap
    • VB.Net
    • WebGIS
    • プログラミング
    • 地理・地質・ジオ
    • 未分類
    • 無線

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    © 2013 こびわの独り言